7/13のレッスンは、Asamiの代行でした。
基礎の部分では、ポージングを決めたところからの、軌道〜着地を重視して色々伝えさせてもらいました。
小さい動きにならないよう、出来るだけ自分の体を大きく使ったポージングや軌道を意識しましたね。
曲のスピードを遅くした時は、体をフルに使って動くことはできましたが、曲のスピードが早くなってくると、音に間に合わなくなったり、動きが小さくなってしまいます。
この日は、私も全力で踊らせてもらいました。
映像には残せませんでしたが、少しでもその「差」を比べてもらえていたら嬉しいです。
音に間に合わせるためには、どのくらいのスピードで行かないといけないのだろう。
どのくらいの強さで踊らないといけないのだろう。。
と色々考えながら、たくさん実践してみてください。
これから忙しくなる時期ですが、引き続き頑張っていきましょう。
八潮まつりもお疲れ様でした!
Asami
ーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン動画 / 再生リストはこちら。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL773xYI0CKj3pF5j7BCqFwpuWf3kxIuPN
↓以下、7/13レッスン動画です。