◆メッセージ
4/11に向けてがんばっています。
今週は、第三者の力を借りて、パート毎・ラストの通しにアドバイスをもらうことが出来ました。とても意味のある練習になったと思います。
まず、こちらの感じてほしいイメージを練習する。そして、見て貰って感想をもらう。その感想を元にイメージを改善していくという流れで練習しました。もちろん、人それぞれ感じ方は違いますが、プロから意見をもらえる方が、より多くの人を引きつける可能性が高くなることでしょう。こういった、「誰かの意見を頂戴する」という行為は、かなり重要なスキルになります。以前、どんな質問をしていいのかわからない!というメンバーの意見を聞いたことがあります。ただ、見て貰ったり質問をしなければ意見を頂戴することはできません。そんなときは「どう成長していけばいいですか?」「なんでもいいのでアドバイスください」でもいいのではないかと思います。
他のことでも応用してみて下さい。
4/11に向けて、もう一つ乗り越えなければならない山があります。品川・町田の力を合わせることです。前日合同練習は全員が揃わないと聞いています。当日しか全員で合わせることが出来ないと言うことです。
フォーメーションでも伝えましたが、条件が確認できていることはとても重要です。前日に大半のメンバーが確認できることになりますが、当日の短い時間で、全員が合わせることになります。つまり、誰かが前日に二人分覚えて、当日に短い時間で伝えることができれば、よりクオリティアップしやすいことになると言うことです。条件に覚悟を決めて取り組んでみましょう。
みんなが今の実力をフル発揮できることを心から望んでここまでコーチングしてきました。ステージに乗れることはみんなにとってとても大切な時間だと考えています。大切にしてほしいなと思っていますし、協力してくれているご家族の皆さんにも感謝の意を持って、ベストを尽くすことに集中してほしいと思っています。
頑張りましょう。
YUSUKE
◆音源
20年 Breakthrough【TirS】-5%[本番用]
2021_Speed Racer[TirS]
210411_[TirS]-ポジティ部
◆レッスン動画
※限定公開していますので、URLのシェアは控えてください。
【チャプター】
◽️meeting
0:00 ミーティング
◽️Rhythm Training
–
◽️Basic
–
◽️choreograph
4:47 Breakthrough
10:27 第三者チェック
11:59 第三者アドバイス
14:10 改善練習
18:58 Speed Racer前半
25:47 Speed Racer後半
35:51 Speed Racer前半
37:26 第三者チェック
38:58 第三者アドバイス
40:43 改善練習
50:15 第三者チェック
51:41 第三者アドバイス
53:13 改善練習
56:54 音通し
1:00:25 第三者アドバイス
◽️Meeting
1:02:18 ミーティング
◆YouTube再生リスト(限定公開)
※基礎・応用の仕方など多くの知識を伝えていますので、是非視聴して役立ててください。
※限定公開していますので、URLのシェアは控えてください。
【チャプター利用方法】
YouTubeのアプリで利用できる機能
この動画のタイトル部分をクリックすると、YouTubeアプリで視聴することが出来ます。
↓
・スマホ=概要を表示する▼ボタンを押し、時間指定のところをタップすると、見たいシーンにスキップします。
・パソコン=概要欄からで時間指定のところをクリックすると、見たいシーンにスキップします。
本記事内の動画タイムライン
・スマホ=チャプター機能は利用できない様です。
・パソコン=動画のタイムライン(赤いバー)を操作すると、現在のシーン名が表示される仕組みの様です。