ご挨拶
YUSUKEより
未だ世の中は不安定な状況が続いている中、ARTっ子、保護者様のご協力のおかげで活動が続けられていることを感謝しています。
今年は二年越しにGU9 も開催できましたし、外部のイベント「ポジティ部」にも参加できました。TirS、TirS Jr.にとっては、とてもいい流れになっていると思います。
数ヶ月前より、私のダンスキャリアのスタートを作ってくださった恩師、中川裕季子先生より相談を受けており、「こんな時代だからこそ、エンターメイメントを絶やしてはならない」と、なみなみならぬ想いでステージを創作したいとのことで、この度7月に博品館でSPACE ART FAMILYとして出演する運びになりました。
中川先生は、お父様が中川三郎さんと言って、日本人で初めてブロードウェイでパフォーマンスした方です。戦後の昭和を支えた年代の方には知名度の高い方だと思います。中川先生も、その意思を継ぎ、女優・歌手・ダンサーとして活躍された方です。
僕自身との関係は17歳でミュージカルオーディションで拾っていただき、大変目に掛けていただいて、SPACE ART立ち上げ後も、多くの舞台を共に作って来ましたし、お世話になってきました。
中川先生の想いに応えたいと思い、久しぶりに出演を決めたものの、ハードルはたくさんあります。現在の自粛要請によるスクールのイレギュラー対応で、想像以上にSAメンバーがパワーを使っていますし、8月の発表会に向けてスタートをきる忙しい時期でもあります。逆に考えれば、こんな状況でも私たちには運良く勢いがあり、TirS・TirS Jr.のモチベーションも高く、一致団結していると感じます。
こういう勢いというのは、とても大事にすべきですし、引いた考えばかりでは可愛いARTっ子も成長出来ないと思ったので、今回はTirS・TirS Jr.のパワーも借りて、結果を出しに行きたいという考えに至りました。
僕個人で言えば、2019年のアキレス腱断裂以降、なかなか本気で踊れませんでしたが、復帰戦とでも言いましょうか、久々にプレイヤーとして踊ることになります。
TirS・TirS Jr.の皆さんには、こうした背景があることをご理解いただき、SPACE ARTの仲間としてこのステージにご無理のない範囲で力を発揮していただけたら幸いです。
ーーーー
具体的には、以下のようなイメージで考えています。
・土日のレッスン、WS後に、リハを進行
・リハでは場所代¥500を徴収(レッスン、WS参加の場合はなし)
・作品は3曲とお願いされている
・一つはTirSのSpeed Racer & TirS Jr.のI Need Youのリミックス。盛り上げ系の作品にしたいので、個人のスキルを活かせるようにしたい。
・もう一つはHIPHOP色が強いものとオーダーがあるので、考案中ですが、pocketiveの作品とか、火曜日HIPHOP初中級の作品とか、上手く組み合わせる予定
・3曲目は、別チームとコラボして欲しいということだったので、構成待ち
・ステージの広さは、恐らく8人前後が限界
・出演OKメンバーの状況により、二日間のキャスティングを考案していきます
・キャスティング選定基準は、SAメンバー→TirS→TirS Jr.を基本とするが、クオリティも求められるステージなので、パワーバランスを見ながら決めさせていただきます。
・大前提として、外部での立ち居振る舞いが相応であることも大切にさせてください。
・生徒でありながら、こうした本格的舞台で共演するのは、SATOSHI以降なので、リハ時間が心配だと思います。そういう流れからとりあえずリハからはじめることになります。もしかしたら、出られない人も出てくるか思いますが、外部のステージ、YUSUKE依頼のお仕事ということで、ご理解いただければと思います。
・チケットノルマがあります。現段階の情報だと¥4000が3枚ということです。出演数によって減らせるように交渉するつもりですが、確約できません。ハードル高いと思いますが、良い経験でもあると思います。
・当日は、町田発表会のリハも被ってくると思われます。現場との行き来もあるかもしれません。とても忙しいと思います。
ーーーー
現段階でわかっている情報は以下の詳細と組み合わせれば、全てになります。
少し行き当たりばったり感はありますが、外部への出演はこうしたことも多いので、ご理解いただければと思います。
最後に、いろんな流れの中でSAの活動が滞ってしまっていた部分はあるんですが、TirS・TirS Jr.の成長は、本当に頼もしく、ありがたいと思っています。出れる出れないにかかわらず、全員大切な経験と成長を得られるように工夫していきますので、力を貸していただけますよう、お願いします。
YUSUKE
目次
公演概要
公演名
Ex change again(仮)
日程
2021年
7月24日(土)・7月25日(日)
公演回数
◆7月24日(土)=1回公演
◆7月25日(日)=2回公演
1公演が2部制となっております。
いずれも公演時間は未定。
会場
銀座 博品館劇場
〒104-8132 東京都中央区銀座8-8-11
チケット代
¥4,000〜¥5,000(未定)
募集要項
参加費
なし
チケットノルマ
¥4,000〜¥5,000のチケット
1人/3枚予定
募集対象
TirS・TirS Jr.
出演曲
2〜3曲出演予定
詳細は考案中。
その他
24日(土)・25日(日)の2日間で、合計で3回(各2部制)の本番があります。
また、今回の出演依頼には「人数制限」がございます。
希望者全員が出演できるものではないこと、また、出演に関しましても、3公演全て出られる場合もございますし、1公演に絞っていただく可能性もございます。
ご了承ください。
また、予め、皆様の出演可能な日程も確認させていただきます。
リハーサル
リハーサルスケジュール
土日を利用してリハーサルを進めていきます。
<リハーサル予定>
5/29(土) 20:30〜21:30[成瀬会館]
5/30(日) 19:50〜21:30[成瀬会館]
6/5(土) 夕方以降[時間・会場未定]
6/6(日) 夕方以降[時間・会場未定]
以降、その他のレッスンスケジュールや会場の確保状況で詳細を決めて参ります。
基本的には町田・玉川学園・成瀬近辺会場でのリハーサルです。
リハーサル代
1回/¥500-
※同日にTirSレッスンやワークショップに参加された方は、リハ代はいただきません。
出演希望者「申込フォーム]
以下のフォームに必要事項を入力の上、送信ください。
〆切:6月3日(木)
イベント詳細
Ex change again(仮)
会場:銀座 博品館劇場(〒104-8132 東京都中央区銀座8-8-11)
時間:未定