夏の陽射しよりも強く眩しい光を放つ「SPACE ARTプロデュースステージ」
皆さん、毎週更新中のリハーサルレポートはお楽しみいただけていますか?
今週は、SPACE ARTメンバーに焦点を当ててレポートします。

「SPACE ARTプロデュース」と銘打っている通り、構成・演出・振付といったほぼ全てをSPACE ARTメンバーで創っています。
リハーサルでは、振付やフォーメーションをつけたり、


写真や映像の撮影もしています。


そして、このステージに力を貸してくれるメンバー達がより輝くように
ひとつひとつの作品がより良いものになるように
ステージ成功のために
「ブラッシュアップ」をします。

メンバー達のパフォーマンスを見てアドバイスをすることもあれば、

様々な手法でイメージを伝えることもあります。


YUSUKEとMilkyで、実際にやって見せています。

「魅せる」ための技術の使い方を伝授するCHEMI。

私達は、「答えを限定する」ということをほとんどしません。
投げかけに対し、ひとりひとりが感じ、考えて、魂の奥底から湧き出る”それ”を表現する。
魂と魂のぶつかり合いというのでしょうか、コミュニケーションというのでしょうか…
そんなやりとりがリハーサルの場でもステージ上でも、絶えず繰り広げられます。
作品やステージ創りにおける醍醐味のひとつと言えます。

「SPACE ARTの”ハタチ”をお祝いしよう!」
この想いを胸に、前進あるのみ!
それでは、メンバー達のリハーサル風景をどうぞ!


ある作品の通しリハーサルの前のひとコマ。。★
何やら確認したいところがあったキッズメンバー。
同じパートを踊る大人メンバーに自ら声をかけ、身振り手振りで質問している瞬間を捉えました(^^)


次回の更新もお楽しみに♪











