TirS

Report

TirS

Report

0525 町田ユース#8

全てのフォーメーションが入り、一曲通し・衣装合わせも行い、深めていく段階に入りました。
まだまだ余裕がない状態ではありますが、体力も落ちることのないように見えていますし、技術的に伸びていることは確実でしょう。
あとは、これを本番で同じように発揮できるイメージを常に持っておくことです。

表現力のアップに関してアドバイスをしました。
「もっと伝わるようなダンスをして欲しい」というリクエストに対して、体を大きくする・強く踊るなどの運動的頑張りや、気持ちを強く持つという内面のこともとても大事なのですが、人に伝わる所作・動作をすることで演じることはとても大切です。

例として、「見」ではなく、「魅」で踊って欲しいとリクエストしました。
少し難しかったかもしれないので、辞書で調べてみました。

・見せる=見えるようにする。人にわかるように示す。
・魅せる=魅了すること。

目で見せるか・感じさせるか。の違いがあるようです。

具体的には、
・「listen!」などのアクションのとき、目が落ちてしまうと人に伝わらない
・キメの時、目が泳ぐ
などが見られました。もちろん、個人差はありますが、それぞれがもっと音楽を楽しみ、ダンスと一体になればきっと表現力はもっとアップするはずです。
課題としてみてください。

来週は、多く一曲通しを行いましょう。不安なポイントがあれば、そこも重点的にやります。
衣装忘れの子や、衣装が不安な子は、衣装で練習するのもありです。ここはお任せします。

本番まで、残り1回。
トレーニングしてきたことを出し尽くせるように!

YUSUKE

ーーーーーーーーーーーーーーー

音源はこちらから。
https://drive.google.com/file/d/13gOcm07nUxRt4C4rF3XIUWx2inhwmlPj/view?usp=sharing

レッスン動画 / 再生リストはこちら。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL773xYI0CKj3pF5j7BCqFwpuWf3kxIuPN

↓以下、5/25レッスン動画です。

https://youtu.be/L3BYAPGppuo

https://youtu.be/F1stKISFkes

https://youtu.be/CknCRwXHDQk

https://youtu.be/ZR2tj3NfRSA

https://youtu.be/1vwR6PMI54Y

https://youtu.be/dkluIAHu_GA

Report 2022

今年度の記事一覧。
カテゴリー別にクリック(タップ)で表示できます。

Report Archive

昨年以前の記事アーカイブページ。

Information
[Archive]

インフォメーション過去記事

Lesson Report
[Archive]

レッスンレポート過去記事

Event Information
[Archive]

イベントインフォメーション過去記事

Let's challenge!

We Are Earth Crew!

Let's challenge!
We Are Earth Crew!