TirS

Report

TirS

Report

0706 品川ユース#13

プットオンマイライフディスをババっと進めて、半分以上は振付が終わった段階です。とても難しく感じたかもしれませんし、自分に納得がいかないところが多かったかもしれません。

しかし、大事なことはその中でも光ってる部分、通用する部分があったということです。ほとんどがダメだからといって、良いところを正しく見ようとしなければ、次のレベルに行くことはないので、今の段階ではいいところをたくさん探してあげることを中心にすると良いと思います。動画を参考にしてください!

ーーーーーーーーーーーーーー

7/14 八潮まつり

町田・品川共にインフィニティパワーとチェンジを踊ります

衣装に関しては、担当から近日中に詳細をお知らせするので、意識してページをチェックしておいてください。

フォーメーションに関しては、もしかしたら金曜日くらいの連絡になるかもしれません。同じくここでお知らせするので、チェックしてください。

当日はYUSUKEいけませんが、新たな基礎や知識を取り入れて、レベルアップしたパフォーマンスをすることと、全員でユースとしてGU7で生み出した誇りを前面に出して積極的に行動してください。

チラシ配りなどを頼みたいということを聞いていますので、柔軟に対応してください。

7/27 亀有のイベント

再度の連絡になりますが、品川ユースは練習がありますので、町田メンバーだけで出演してもらうことになります。(現場にYUSUKEいけません。)

時間的には余裕がありますが、次のレッスンは代行になります。そしてその次は直前リハになり、意外と決定はギリギリになるはずです。

各自、インフィニティパワーとモンキーファンクをしっかりと確認しておき、柔軟にフォーメーションに対応できるように個人での準備をしておいてください。

10月の町田発表会は、レッスン時に説明した通りですが、締め切りは11日のようですので、早めに!

・ユースクラスの中で、ユースだけの作品を作ります。プットオンマイライフディスともう一曲新たなフリースタイルを付けたいと考えています。(申し込みの際、ユース作品のみの出演希望と備考欄に書き添えると分かりやすいです。受験生などで出演を悩んでいた子用にこの形を作りました。)

・その他、通常のSAPSリハにも参加できる人は、作品数が増えます。こちらは例年通りです。

レッスンの中で、少しずつ「極めていく」ということを考えてもらうようにしています。この辺りは、個々性格も出ますし、マスターの順番や速さもまちまちです。そして、サボってしまうと迷子になってしまったりすることもあるので、コツコツだけは忘れないこと。ただし、これは年齢関係なくマスターできるので決して焦らず今の優先順位を正しく判断してください。(受験生は特にね!)

いいことも、きついと思うことも、何事も積極的に目の前のことを頑張ってみましょう。

YUSUKE

ーーーーーーーーーーーーーーー

レッスン動画 / 再生リストはこちら。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL773xYI0CKj3pF5j7BCqFwpuWf3kxIuPN

以下、7/6レッスン動画です。

https://youtu.be/eeSrdiqv9Yw

https://youtu.be/beTwXyvuKbo

https://youtu.be/5fe3PlYz9lc

https://youtu.be/rIl6qOiEEn0

https://youtu.be/oMi_B24Vceo

https://youtu.be/SfI09erg04I

https://youtu.be/SxxyAazFx1Q

https://youtu.be/bYDtO07IMe0

https://youtu.be/akkTkyhKjcM

https://youtu.be/TKgD47UN0II

https://youtu.be/3liojxt_Uis

Report 2022

今年度の記事一覧。
カテゴリー別にクリック(タップ)で表示できます。

Report Archive

昨年以前の記事アーカイブページ。

Information
[Archive]

インフォメーション過去記事

Lesson Report
[Archive]

レッスンレポート過去記事

Event Information
[Archive]

イベントインフォメーション過去記事

Let's challenge!

We Are Earth Crew!

Let's challenge!
We Are Earth Crew!