◆メッセージ
緊急事態宣言に伴い、急な変更に対応してもらって本当にありがとうございます。みんなの協力のおかげで、GU9に向けて準備が進められています。Weeklyもイレギュラーだらけだけど、スケジュール調整を行っているSAメンバーもかなりきつい思いをしています。みんなのやる気や輝きが支えになっていることともいます。ありがとう。
品川作品は、バランスに優れています。スピード感・音の溜め・全体的なコンセプトなど、コレオグラファー側の意見をよく意識して表現してくれていると感じています。
逆に、もっと個性的に表現してくれてもいいと思っています。多少、コレオグラファーの意図に反したとしても、自分の個性を表現できる時間はとても大切だと考えています。まだまだ10代ですので、「ここまでやってもいいの?」ってくらい、個性を出してしまっても構いません。そうすることで、自分の物差しも正確になっていきます。
フォーメーションシート、載せておきます。
各自、確認しておいてください。
当日は短い時間の中ですが、できれば2回音通しを目指して、チームで力を発揮してください。
YUSUKEは、撮影に手一杯になるはずなので、みんなに任せます。
必ずいい作品を映像に残しましょう。
YUSUKE
◆音源
20年 Breakthrough【TirS】-5%[本番用]
2021_Speed Racer[TirS]
210411_[TirS]-ポジティ部
◆レッスン動画
※限定公開していますので、URLのシェアは控えてください。
【チャプター】
◽️choreograph
0:00 Breakthrough
3:31 Speed Racer
18:27 ココロ=タット部分
23:00 今日のバミリ説明
24:29 音通し-1
28:07 音通し-2
31:15 Popin`部分の移動について
32:34 音通し-3
◽️Meeting
35:43 ミーティング
◆YouTube再生リスト(限定公開)
※基礎・応用の仕方など多くの知識を伝えていますので、是非視聴して役立ててください。
※限定公開していますので、URLのシェアは控えてください。
【チャプター利用方法】
YouTubeのアプリで利用できる機能
この動画のタイトル部分をクリックすると、YouTubeアプリで視聴することが出来ます。
↓
・スマホ=概要を表示する▼ボタンを押し、時間指定のところをタップすると、見たいシーンにスキップします。
・パソコン=概要欄からで時間指定のところをクリックすると、見たいシーンにスキップします。
本記事内の動画タイムライン
・スマホ=チャプター機能は利用できない様です。
・パソコン=動画のタイムライン(赤いバー)を操作すると、現在のシーン名が表示される仕組みの様です。