[PAGE MENU]
記事

[PAGE MENU]
記事

TirS 全クラス

Report

TirS 全クラス

Report

【重要】しながわ運河まつり2021開催中止のお知らせ 及び スクールの対応について

5/2(日)しながわ運河まつり2021出演者の皆様・保護者の皆様

お世話になっております。

5/2(日)に出演を予定しておりました「しながわ運河まつり 2021」の中止が決定いたしました。
昨年に続き、コロナウイルスの状況を鑑みての判断のようです。

一部、主催から頂戴したメッセージを最下部へ掲載します。ご確認ください。

スクールの対応について

運河まつりを楽しみにしていたARTっ子たちは、残念に感じていることと思います。
お祭りという形では披露できませんが、日頃の成果を披露する場を設けたいと考え、同日5/2(日) に本イベント出演クラスでのミニ発表会を実施する方向で検討しております。
ARTっ子にとって、貴重な時間になるよう、工夫を凝らしていきますので、是非5/2のご予定を確保したままでいてくださると幸いです。

現段階で決まっている情報

  • 日程:5/2(日)
  • 会場:こみゅにてぃぷらざ八潮 施設内一室
  • 時間:午前中〜昼過ぎの一部時間帯

    ※現在、収容人数など安全面に考慮した上で企画を進めております。 詳細が決まりましたら、再度ご連絡差し上げます。

YUSUKEよりメッセージ

ARTっ子のみんなへ

とても寂しい気持ちだと思います。お友達に見せたかったり、本番のために目標に頑張っていたことが、発表できなくなるのは残念でしかありません。運河まつりがあれば最高だったけど、中止になってしまっても、みんなには頑張りたいことはそのまま頑張ってほしいなって思っています。

ステージがとっても小さくなってしまって申し訳ない気持ちだけど、ぜひみんなのダンスを5/2に見せてもらいたいなって思っています。みんなと会えることをとても楽しみにしています。

保護者の皆様へ

日々状況の変化が絶えず、ご迷惑をお掛けしていることと思います。

今回、二年連続で運河まつりが中止になり、私ども講師もスタッフもとても残念に感じています。

品川校では、これまで「運河まつり」「八潮まつり」と出演させていただく機会が多く、以前にこのお祭りが子供たちにとって・品川地域の方々にとって、大切なイベントであることをお聞きしたことがあります。そういったルーツから、お祭り出演の後に、お食事会などを設けたりしていたこともあり、我々にとっても皆様と共有できる時間として、大切な時間でした。

公的なイベントに中止が続く中、子供たちには出演に喜び、中止に嘆くことが繰り返され、心の負担を掛けていることを心苦しく思っております。私どもとしましては、ルールを守り、最大限に安全面を考慮した上で、発表の場を設けるために準備を進めていきます。

子供たちへ、我々が何をしてあげられるのか?を日々模索中ですし、正しさを見出せずにいる中ですが、保護者の皆様には日頃よりご理解を頂いていることを感じております。

出来ることを、ルールの範囲でベストを尽くしますので、引き続きご協力をお願いします。

YUSUKE

事務局より

今後も状況の変化に対応しながらの運営が予想されるため、会員の皆様・保護者の皆様にもご負担をおかけすることと思います。

どうぞ引き続きご理解ご協力頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

運河まつり主催者より

今回、新型コロナウィルスの感染を予防しながらも実施できる「しながわ運河まつり2021」の開催を目指して、皆さんと準備を進めてまいりましたが、大阪、そして東京も含め各地での感染拡大、若年層でも重症化する変異株の感染拡大と、社会情勢が悪化している状況を受け、改めて開催についての検討を行った結果、「しながわ運河まつり2021」を大変残念ではありますが中止とさせていただくこととしました。 コロナ禍の中でも、開催に前向きにご協力いただいた皆さまには、大変申し訳なく思っていますが、今は、感染拡大を防止することが、お世話になっている地域の皆さまに対する私たちの最善の対応であり、今後も「しながわ運河まつり」を継続して実施していけるようにと考えての判断となりました。

今後も皆様と「しながわ運河まつり」を続けていきたいと思いますので、これからも皆さんのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

Let's challenge!

We Are Earth Crew!

Let's challenge!
We Are Earth Crew!