3月。春…と呼ぶには少々早い時期ですが、春の新生活・新年度へ向けての準備を始める方も多いことと思います。
何か新しいことにチャレンジしてみたい!環境を変えてみようかな。
そんな皆さんに、お一人様3回まで無料で体験レッスンを受けられるとってもお得なキャンペーンのご案内です!
【概要】
名称:SPACE ARTダンススクール〜春の無料体験キャンペーン2021〜
期間:2021年3月15日(月)〜2021年4月24日(土)まで
内容:キャンペーン期間中、新規の方お一人様3回まで対象のレッスンを無料で受講できます
対象者:SPACE ARTダンススクールに在籍していない新規の方
対象クラス:SPACE ARTダンススクール 町田校/亀有校/品川校 全21クラス
【対象クラス 一覧】
《町田校》
《品川校》
《亀有校》
【お申し込み方法】
申し込みフォームに必要事項を入力の上、送信してください。
※フォームは本ページ下部に設置されています。
フォーム送信後、追って自動返信メールが届きます。
3日以内に自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、再度申し込みフォームよりお問い合わせください。
・受講クラスにお悩みの方は、申し込みフォームよりご相談ください。
最適なクラスをお探しするお手伝いをさせて頂きます。
【ご注意】
・体験にお越しいただく際の詳細をご案内する「体験申込確定メール」は1通ずつお送り致します。お申し込みいただいたクラスごとにメールが届きますので、受信されたメール全ての内容のご確認をお願い致します。
・4回目以降の受講の際は、キャンペーン期間中であっても通常のレッスン費用が必要になります。予めご了承ください。(入会金・年会費等はございません)
・レッスンにお越しの際は公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
・レッスンは公共施設にて行っております。他の利用者の方の迷惑にならないようご配慮ください。
【新型コロナウィルス感染症に関するレッスン実施につきまして】※4/15 更新
この度のまん延防止重点措置に伴い、利用可能時間が変更になる施設があるため、
時間や日程を調整するなどして対応しております。
現在決定している振替・休講レッスンは以下のリンク先よりご確認いただけます。
レッスン選びにお役立てください。
状況次第では、今後も日時を変更して振替レッスンを実施、もしくは休講となる場合がございます。
その際は改めてお知らせ致します。
==============================================================
《振替・休講レッスンのお知らせ》
◆品川校
品川校 蔓延防止重点措置中の振替レッスンについて(4/14更新)
——————————-
◆亀有校
亀有校 蔓延防止重点措置中のレッスンについて
町田校は全クラス通常通り実施予定です。
==============================================================
毎日新型コロナウィルス感染症の報道があり、不安が募る方も多くいらっしゃるかと思います。
少しでも感染拡大のリスクを減らすために、当スクールでは可能な限りの対応をして参ります。
体験にいらっしゃる皆様、保護者の皆様のご理解とご協力をお願い致します。
■体調について
体調不良や何か異変を感じられた場合は、無理をせずご自宅で休養をしてください。レッスンは急な欠席となっても構いません。
レッスン実施中も同様、異変を感じられた場合は遠慮なく、講師に声をかけてください。
■感染症対策
レッスンにいらした際は、レッスンの前と後に、手洗いとアルコール消毒のご協力をお願い致します。講師からも声をかけさせて頂きます。
講師が常にアルコール消毒を持参するように準備を致しますが、ご自分のお持ちのアルコール消毒液等をご持参頂いても構いません。
また、万一担当講師が体調不良などの場合は、急遽レッスンを休講・もしくは代講とする場合もございます。
その際は改めてお知らせ致しますので、ご理解・ご了承ください。
少しでも早く収束へ向かうことを祈るばかりです。
皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください。
何かご質問・ご不明点等ありましたらお問い合わせください。
よろしくお願い致します。
〜「コロナウイルス感染防止対策ガイドライン」〜
[スクール側の対応]
・レッスン実施担当講師の体温をチェック・管理します。
・万一講師の発熱や体調不良等があった場合は、代講・休講など適切な対応を致します。
・レッスン開始前に、スクール生の体温をチェックします。
・レッスンの前と後に、手洗い・消毒をする時間を設けます。
・レッスン中は窓を開放して、密室にならないようにします。(スピーカーの音量をいつもより下げることになります)
・レッスン中、スクール生の距離が近づきすぎないよう気を配ります。(1m〜2m)
・講師は可能な限りマスクを着用しますが、体を動かしたり運動する際は、呼吸確保・熱中症リスクを避けるために、外させてもらいます。
・レッスンの途中、必ず休憩時間を設けます。交代で休憩をとる・会場の外へ出て休憩をする、など、各クラスの参加人数や施設環境に応じて、適切な休憩方法を取らせていただきます。
・レッスン終了後は、15分以内に所用・準備を済ませ、帰宅をするように講師より促します。
[ご協力いただきたいこと]
・レッスンの前(ご自宅を出る前など)に体温を測って、レッスン開始前に講師までお伝えください。
・発熱がある場合、レッスンの参加はご遠慮ください。体温には個人差がありますので、平熱が高めの方は平熱も添えてご報告ください。
平熱の報告がなく、37°以上ある方は、お声かけさせて頂きます。場合によっては、退室・ご帰宅いただくこともございます。
・レッスン前後など、体を動かしていない(運動をしていない)時は、マスクを着用してください。
・密集空間を避けるため、保護者様のレッスン中の見学はできる限りご遠慮ください。未就学児童や低学年の保護者様で付き添いが必要な方は、マスクを着用し、保護者様同士1m〜2mの距離を保ってご見学ください。
・お迎えや待ち合わせはできる限り会場の外でお願い致します。
・お部屋へお迎えの際は、マスクを着用し、出来るだけスムーズにご帰宅をお願い致します。