当日タイムスケジュールをお知らせいたします。 SPACE ARTダンススクール一同、一丸となって良い1日となる様、ご協力お願いします!
当日タイムスケジュール

現在の社会状況を鑑み、極力滞在時間が短くなるように設定しております。
そのため、
・1部出演者
・2,3部出演者
・4部出演者
と集合時間及び解散時間が異なります。
ご自身の一番初めに出演する出番をご確認の上、該当する集合時間にお越しください。
チーム名の説明はこちら!
他クラス(ARTっ子)を応援したい場合...
滞在時間以外のARTっ子の出演を応援したい場合、各自・各ご家庭の判断にお任せします。
観覧は強制ではございません。
ただし、集合時間前の観覧を希望される場合
集合時間と定めさせていただいております、お時間に集合場所までお越しください。
例)
3部出演者だが、1部から観覧・応援したい!という場合…
1部出演者集合 12:30に集合場所までお越しください。
出演者の会場内への入場は出演者パスが必要となります。
パスがない状態で来場されると、入場料がかかります。
インストラクターで出演者パスを一括管理する都合上、ご理解くださいます様、お願い致します。
また、出番終了次第、ご帰宅を予定される場合は、集合時にSPACE ARTメンバーへお声がけください。
基本的に
・出→下手(ステージ前)
・ハケ→上手(ステージ後ろ)
となります。
※音先、もしくは上手出のクラスは、各インストラクターの指示に従いスタンバイをしてください。
この際、舞台裏を通ることになりますが、出番が終わったクラスがはけてきますので、ぶつからないように注意してください。
イベント中、控室は開放されます。
貴重品の管理は十分に注意してください。
※紛失や盗難については一切の責任を負いかねます。出来るだけ貴重品は身につけておきましょう。
また高額、高価なものは持参を避けましょう。
————————————
【マスクの着脱について】
マスクを外すのはステージ上のみです。
出演前に、マスク置きスペースがあるようなので、そこにマスクを置いて出演
終了後は、そこからマスクを取り、着用してください。
コロナウイルス感染拡大防止策へのご理解とご協力をお願いいたします。
貴重品の管理に注意するとともに、衣装や持ち物の紛失も気をつけましょう。
また、ゴミは各自持ち帰りをお願いします。
出演者席は設けられていません。
また、フロアへ直接座る仕様となっております。
客席での観覧は可能ですが、万が一客席が混雑した場合は参加する部の出演者と保護者・関係者を優先する場合があるとのことです。
譲り合って利用しましょう。
パフォーマンス中の声援はご遠慮ください。拍手で応援しましょう。
みんなで協力して、良い1日にしましょう!
